- "WORLD ORDER" プロトタイプ版の制作経緯については、こちらのインタビュー(BARKS 2013-08-06)中盤に詳細が出ています。元気さんがダンスレッスンを受けていた先生にダンサーを集めてもらったのですが、ウッチーさんはその中に入ってなかったそう。しかし偶然その時期にウッチーさんが元気さんに「恋文みたいな内容のメール」を送り、メンバーに加わることになったそうです。
- そのダンスの先生、パニクルーのKASSANのブログにも当時のお話が。
- 量さんのブログによれば、プロトタイプ版参加後、前々から計画していた10月のLA行きを直前にキャンセルしています。こちらのインタビュー(natalie 2012-06-20)で当時の意気込みが窺えます。
- 結成後しばらく、プロモーションのため街頭パフォーマンスをしていました。こんな仮面をつけてたようです。
2009年
始動の年。
静永 紘介
しずなが こうすけ
Kosuke SHIZUNAGA
Also known as: シズ
Birthday: 1994-06-24
Birthplace: 東京都
Siblings: 姉
- サラリーマンのカリカチュアというより、ほんとにどっかの社員が迷い込んできちゃったような自然体の青年。
- ダンスもひたすら実直かと思えば、意外や随所にケレンと華がある。なお現在、筋肉キャラのポジションを目指して筋トレ中。
- 特技はけん玉。またLAに1年間の留学経験があり、公式発信の英訳も手掛ける。
- 現在の最年少メンバー。フレッシュだが「最年少のフレッシュさ全開で」と自分で言う程度には食えない人間。でもやっぱりフレッシュなので、リハの休憩中インスタライブ配信を強引に始めても許されてしまう。逆立ちはできない。
木村 圭佑
きむら けいすけ
Keisuke KIMURA
Also known as: $(ドル)
Birthday: 1993-12-20
Birthplace: 北海道札幌市
Siblings: 兄2人(次兄は納棺師・木村光希)、妹
- スレンダーな体型に細面。髪はWORLD ORDER加入を機にアパレル風パーマを施した。
- 本人が自虐的に語るほど筋肉の存在が見受けられない細身から、変態とすら呼びたい強靭なモーションが繰り出される。
- 日本舞踊はアニメーションダンスだ!と啓示を受け、昨年より稽古を始めた。別の方面のアニメも好きで自らをオタクと標榜する。
- インスタライブを4時間ぶっ通しで回し、富田竜太にどうやったらそんなに一人で配信をもたせられるのかと訝られる。頭に渦巻くイメージを溢れる行動力でよく動く手足に伝達する最強のオタク。
富田 竜太
とみた りゅうた
Ryuta TOMITA
Also known as: とみぞー
Birthday: 1988-06-26
Birthplace: 神奈川県逗子市
Siblings: なし
- 昭和50年くらいまでに生まれた日本人全員が目を留めずにいられないやんごとないルックス。
- ダンスを始めたきっかけはモテたかったから。中高一貫の男子校育ちで、中学のバスケ部仲間が高校で最初は格闘技部を作ったが、モテたくてダンスに転じた。(だが結果的にモテないジャンルのダンスを選んでしまった)
- 立教大学現代心理学部在学中にWORLD ORDERのサポートを経験。その後は某有名企業に進むはずだったが、内定式直前に正式加入を打診されて内定を蹴った。
- 姿勢が良いことも昭和の記憶を誘発、とそれはさておき、優雅で安定した振舞いには古き良き時代の香りまでたしかに漂う。かと思うと高速動作も着実にさばく、編集要らずの生けるMAD動画。
- ハイボールとサウナとヘヴィメタルを愛し、最近ではスナック通いが楽しいらしい。
- 落ち着き払った佇まいと冷静なツッコミ力につい「老練」の一語を捧げたくなるが、注視すれば冷静さにはシャイネスが見え隠れする。お肌もぷるぷる。
ボニータ
ぼにーた
Bonita
- 1998年2月4日生まれのシベリアンハスキーの女の子。上西家の愛犬として長く生活を共にし、路上で寝落ちした隆史少年を見守ったりしてきた。
- 上西隆史のWORLD ORDER加入後は、公式日記にもたびたび登場し、飼い主より人気をさらうことも。つぶらな瞳ともふもふボディでメンバーからもファンからも愛される。
- 2014年9月20日に今生では別れたけれど、ボニータはジョニーの永遠のマイハニー。
上西 隆史
じょうにし たかし
Takashi JONISHI
Also known as: ジョニー
Birthday: 1986-08-13
Birthplace: 北海道札幌市
Siblings: 弟
- 涼しい目許、アルカイックな口許。時代により眼鏡や髪型など外見の変化が大きい。
- 高校のとき友人がダンスのDVDを貸してきた。思春期が見たいDVDといえば一種類なので「ダンスかよ」と思いながら見たらはまり、大学でダンス部へ。
- WORLD ORDER規格の人工的な所作と生来のみずみずしい躍動感が拮抗したとき、奇跡的な色気を発する。近年では筋トレに打ち込み、見違えるほど高めた筋力を大技や他メンバーの補助に生かした。
- 東京大学工学部卒の異色経歴。冗談でコンピュータなどとも呼ばれるが、こんな嬉しそうに踊るコンピュータを人類はまだ開発してないはず。
- 現在は、鉄棒を用いたダンスユニット「AirFootWorks」のリーダーとして活動中。
![]() |
??? |
掛札 拓郎
かけふだ たくろう
Takuro KAKEFUDA
Birthday: 1986-08-05
Birthplace: 神奈川県横浜市
Siblings: 姉2人
- 長い手足に濃い顔立ち。現在は長髪に髭も蓄えてきれいめワイルドの趣き。
- HIP HOP、ジャズダンスなどWORLD ORDERからはやや離れたジャンルで長年キャリアを積んだ。プロポーションを生かした華麗な所作を誇る。
- WORLD ORDER加入直前まで、歌を学ぶためNYで3ヶ月過ごした。その後、加入と同時にソロシンガーとしても活動を開始。
- 上昇志向で熱血漢だが不思議とうっとうしさが伴わないのは、持って生まれた燦然たる「陽」の気ゆえか。男っぽいけれどマッチョとは少し異なる佇まいは、どっちかというと働き者のギャルを思わせる。
登録:
投稿 (Atom)